忍者ブログ
ポケモンの攻略、対戦、育成、戦略考察のブログですー。
2025/04/05 (Sat)03:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/12/30 (Thu)12:08
ネジやまを抜けるとセッカシティでアララギ博士のお父さんと話します。
ここは取れるアイテムが多いです。
家でクイズでハップンして行くと景品でどくけし、まひなおしがもらえます。
カレンダーいじって季節を冬にすれば、行ける場所や取れるアイテムがあります。
ふしぎなアメは各種キノコなんかも取れます。
だいすきクラブ会長から、ここでがくしゅうそうちをもらっておくと良いです。
アイテム参考セッカシティ
ここではリュウラセンのとうに行き重大イベントがありますが、その前にセッカシティジムに寄ります。
セッカシティジムリーダーはハチクという人で昔は俳優みたいなこともしていた細身のおじさんです。
ここでは全てのトレーナーが氷タイプ(町の名前から分かるかもしれないですが)使ってくるのですが、ジャローダ以外のダイケンキ、エンブオーならばカナーリ楽勝のジムとなります。
ジャローダだったらヒヤッキーを使うか、クマシュン等能力が低い相手が多いのでステータスの差で押し切ってください。
PR
70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60 
プロフィール
HN:
ゲルマン帝国
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
相互リンクとランキングプラス
Admin / Write
忍者ブログ [PR]